やっと晴れたよ
例年、文化の日を含む11月初旬のお休み前後はお天気に恵まれて絶好のレジャー日和というのが僕の石垣島での記憶なんだけど、今年は目も当てられない大変残念なお天気になってしまいました。
日本列島全体を襲った寒気の影響を石垣島も避けられず、連日、気温が低く、北風がビュービュー吹くお天気に...
その後も高気圧の縁だったり、弱い気圧の谷を影響を受けたりで、ずーっと冴えないお天気が。。。
なんか今年の10月、11月は実にお天気に恵まれない夏の終わりなのでした。。。
でも、昨日から急によいお天気に。
さすがは南国、陽射しが戻れば、気温は28度前後までグーッと上がり、セミもワンワン鳴きだして、ちょっと夏を思い出すいい感じに。
海の中でも、ご覧のようにヤマブキハゼ君が気持ちよさそうに(本当は威嚇がアピールをしているので気持ちよくわないんだろうけど...あくまでも「そうに」ね!)鰭を全開に広げているのでありました。
« 海で迷った。。 | トップページ | 最高だよ! 米原ビーチ »
「2. 水中写真&石垣島生活」カテゴリの記事
- 台風の影響で一休み。。。(2011.08.05)
- アフター311(2011.03.22)
- あけましておめでとうございます(2011.01.01)
- 今度は腰を。。トホホ。。。(2010.07.25)
- ナミだけどナミじゃない(2010.07.15)
コメント